[β4開発履歴]  [β3開発履歴]  [β2開発履歴]  [β1開発履歴]


β2開発履歴

■2007/09/25 ver0.255/0.55

・[ERIS]シナリオ開始直後、背景を表示せず立ち絵だけ表示した状態でセーブしロードすると立ち絵が表示されない不具合を修正。
・SYSTEMMODE 命令の RX, RY の値を両方とも 0 にした場合、起動時の画面サイズでウィンドウを生成するようにした。
・SYSTEMMODE 命令の RX, RY の値の上限を 2048 → 8192 へ緩和。

■2007/09/08 ver0.254/0.54

・[ERIS]CG閲覧モードで、画像閲覧枚数数字のフォントサイズを変更できるようにした。
・WINDOWINFO 命令の ACTIVE キーワードで、最小化状態でも 1 が格納される場合があったのを修正。
・[YSArc]パックファイルの圧縮率を設定できるようにした。
・[YSArc]オプション項目に標準設定に戻すボタンを追加。

■2007/08/27 ver0.253/0.53

・[ERIS]スプライトの演出が微妙にカクついていたのを少し滑らかにした。(特に拡大縮小)
・[ERIS]セーブロード画面のテキスト行間隔を設定できるようにした。
・[ERIS]タイトル画面で、未クリア時とクリア時でそれぞれ別にボタン定義できるようにした。(ただしまだ暫定的)
・[ERIS]タイトル設計ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]セーブロード設計ファイルを更新。(Ver.004→005)
・[ERIS]セーブロード画面のテキストサイズを変えてもテキスト行間隔が自動調整されていなかったのを修正。
・[ERIS]終了確認がダイアログの時はフェードアウトせずにすぐに終了するように修正。
・TEXT 命令の ID キーワードで、スクリプトの記述の仕方によってはエラーが出てしまう場合があった不具合を修正。

■2007/08/24 ver0.252/0.52

・[ERIS]タイトル画面時の終了確認画面も設定できるようにした。
・[ERIS]終了確認画面設計ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]通常モード時と回想モード時でボタン定義を変えられるようにした。(ただしまだ暫定的)
・[ERIS]メイン設計ファイルを更新。(Ver.006→007)
・[ERIS]\MOVIE 命令でムービーファイルや swf ファイルを再生中に、スキップを許可するか否か設定できるようにした。
・macro.txt や projectconfig.txt 内で全角空白文字を連続して記述するとコンパイル時に強制終了していた致命的な不具合を修正。

■2007/08/20 ver0.251/0.51

・[ERIS]起動時ムービー再生や \MOVIE 命令で FLASH ファイルを再生できるようにした。
・FLASHINFO 命令に PLAY キーワードを実装。FLASH ファイルを再生中か否か調べられるようにした。
・システム変数の PUSHNUM〜 系に正しい値が入らなくなっていた致命的なエンバグを修正。

■2007/08/17 ver0.250/0.50

・ysflash.dll を作成。FLASHファイルの再生に対応。
・FLASH 命令の実装。FLASHファイルを再生できるようにした。
・FLASHINFO 命令の実装。読み込んだFLASHファイルの情報を取得できるようにした。
・FLASHEND 命令の実装。FLASHファイルの再生を終了できるようにした。

■2007/08/13 ver0.249/0.50

・システム変数 @_PADNUM_BUTTON が利用できなかったバグを修正。
・レイヤに画像を読み込み、その後 CG[... FILE=""]で初期化をして、再び画像を読み込むと何も表示されなかったバグを修正。
・スレッドモードONのとき、スクリプトの記述の仕方によっては起動時にフリーズしてしまっていたエンバグを修正。

■2007/07/14 ver0.248/0.50

・EXE起動時のフォルダ名やプロジェクトフォルダ名が特殊な全角文字だった場合、正しく起動しない場合があったのを修正。
・FILEACT 命令の EXEC キーワードで、起動ファイル名の書き方によってはパラメータが正しく受け渡せなかった不具合を修正。
・[YSCom]コンパイル終了時に強制終了する場合があった不具合を修正。

■2007/07/09 ver0.247/0.50

・[ERIS]ロード時にスプライトレイヤが正しく復帰しなかった不具合を修正。
・[ERIS]スプライトを拡大縮小している場合に、演出開始時にチラつく場合があったのを修正。
・[ERIS]\BG.TR, \EV.TR 命令が無効になってしまっていたミスを修正。

■2007/06/27 ver0.247/0.49

・[ERIS]起動時のムービー再生がミュート状態になってしまっていたエンバグを修正。
・[ERIS]表示文章の直後(右側)に \QUAKE 命令などをおくとスキップ時にフリーズしてしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]CG閲覧モードで、ページをまたぐとCG差分の数字の表示がおかしくなっていた不具合を修正。
・内部での描画処理の効率を大幅改善。レイヤの大きさや範囲によってはCPU負荷をかなり軽減した。
・内部でのレイヤ結合処理を若干高速化。
・MMX2による透過レイヤの計算を若干高速化。
・CGACT 命令の MEIDO キーワードによる明度計算を高速化。
・CGACT 命令の SAIDO キーワードによる彩度計算を若干高速化。
・[YSArc][YSOgg]ファイル名によっては正しいファイル名を取得できなかった不具合を修正。

■2007/06/21 ver0.246/0.48

・[ERIS]条件ジャンプ命令 \GO.IF を実装。条件式を満たした場合/満たさなかった場合にラベルジャンプできるようにした。
・[ERIS]立ち絵表情差分機能を実装。全身立ち絵と表情差分を組み合わせて表示できるようになった。
・パックファイル内の、圧縮したファイルの読込を若干高速化。

■2007/06/19 ver0.245/0.47

・[ERIS]キャプション名設定命令 \CAPTION を実装。ゲーム中の任意の時点でキャプション名を変更できるようにした。
・[ERIS]選択肢表示中にバックログを閲覧すると、文章が表示されていない所まで1行分余計にスクロールしてしまっていたのを修正。
・[ERIS]クリック待ちアイコンのアニメ速度によっては、クリック待ち状態になってもすぐにアイコンが表示されなかったのを修正。
・[ERIS]クリック待ち命令 \C のあと、続けてテキストを記述した場合に、クリック待ちアイコンが表示されたままだったのを修正。
・[ERIS]立ち絵マクロ関連のエラーが発生する場合が出てきてしまったエンバグを修正。
・TEXT 命令に CLICKBUTTON〜CLICKBUTTON4 を実装。クリック用のボタンを独自に定義できるようにした。
・TEXT 命令に SKIPBUTTON〜SKIPBUTTON4 を実装。スキップ用のボタンを独自に定義できるようにした。
・システム変数 @_PAD_BUTTON, @_PADNUM_BUTTON を追加。(※@_PAD_BUTTON1〜32, @_PADNUM_BUTTON1〜32の二次元配列版)
・システム変数 @_CODE_PAD_〜 を追加。パッドボタンコードを取得できるようにした。

■2007/06/17 ver0.244/0.46

・[ERIS]スプライト/拡大縮小設定命令 \LSP.ZOOM を実装。
・[ERIS]スプライト/演出終了設定命令 \LSP.FINISH を実装。
・[ERIS]スプライト読込命令 \LSP.CG, \LSP.ANCG でブレンドモードを指定できるようにした。
・[ERIS]ダイアログ命令 \DIALOG を実装。
・[ERIS]ダイアログ確認命令 \DIALOG.YESNO, \DIALOG.YESNOCANCEL, \DIALOG.OKCANCEL を実装。
・[ERIS]\INPUTSTR 命令を \INPUT.STR 命令に名前変更。
・[ERIS]スプライトアニメ機能を使用するとフリーズする場合があったのを修正。
・FONT 命令に DRAWMODE キーワードを実装。文字をレイヤに描画する際の合成方法を設定できるようにした。

■2007/06/16 ver0.243/0.45

・[ERIS]文字列入力命令 \INPUTSTR を実装。
・[ERIS]スプライト/演出命令 \LSP.START を実装。ゲーム中にレイヤを制御したりアニメ表示できるようにした。
・[ERIS]スプライト/画像読込命令 \LSP.CG を実装。
・[ERIS]スプライト/移動座標設定命令 \LSP.XYL, \LSP.XYC を実装。
・[ERIS]スプライト/不透明度設定命令 \LSP.A を実装。
・[ERIS]スプライト/アニメ演出開始命令 \LSP.ANSTART を実装。
・[ERIS]スプライト/アニメ画像読込命令 \LSP.ANCG を実装。
・[ERIS]スプライト/アニメ速度設定命令 \LSP.ANSP を実装。
・[ERIS]スプライト/終了待ち命令 \LSP.WAIT を実装。
・[ERIS]スプライト/削除命令 \LSP.DEL を実装。
・[ERIS]日付を表示した状態でタイトルへ戻りもう一度スタートすると、日付が表示された状態で始まってしまう不具合を修正。
・WINDOW 命令の Z キーワードで、常に手前に表示(=1)以外を指定しても、常に手前に表示が解除されなかったのを修正。

■2007/06/12 ver0.242/0.44

・[ERIS]乱数取得命令 \RND を実装。
・[ERIS]F11キーでスクリプトファイルが開かなくなっていた致命的なミスを修正。
・CGACT 命令の MOSAIC キーワードによるモザイク処理を高速化。
・CGACT 命令の BLUR キーワードによるぼかし処理を若干高速化。
・yu-ris.exe とコンパイラのバージョンが一致しない場合はコンパイルせず終了するようにした。
・対応テキストエディタを一部追加。
・二重起動防止処理を改良。起動中はコンパイラを起動させないようにした。
・二重起動しようとして、既に起動中のウィンドウがアクティブにならない場合があったのを修正。

■2007/06/06 ver0.241/0.43

・[ERIS]文字間隔や行間隔を詰めた場合でも、文字が欠けずに重なって表示されるようにした。
・[ERIS]画面サイズとセーブデータのサムネイルサイズの比が整数の時は、サムネイル画像が綺麗になるようにした。
・[ERIS]ゲーム中の画面描画負荷を若干低減。
・[ERIS]メイン設計ファイルのデフォルトフォント設定が効かなくなっていたエンバグを修正。
・[ERIS]セーブロード設計ファイルで、テキスト影のY座標指定が正しく働いていなかったのを修正。
・CGACT 命令の SIZE2 キーワードによる拡大縮小処理を400%〜600%高速化。
・加算、減算、除算、差分、除外、オーバーレイ、覆い焼きカラー、焼き込みカラー、焼き込みリニア、
  ハードライト、ソフトライト、ビビットライト、リニアライト、ピンライトの合成計算を10%〜200%高速化。
・CGACT 命令での明るさの計算処理速度を若干向上。
・各種レイヤID探索処理を若干高速化。
・GOSUB, RETURN 命令によるサブルーチン処理を若干高速化。
・デバッグモード時において、無限ループ状態に陥ってもマウスを画面四隅に移動させることで通常終了できる機能を実装。
・EXEファイルサイズを少し減らした。
・GOSUB/RETURN の引数を仕様変更。PINT/PFLT/PSTR による引数番号は必ず1から順番に間を抜かずに記述する仕様になった。
・焼き込みリニアモードの半透明時の合成計算が間違っていた不具合を修正。
・画像ファイル名やサウンドファイル名に空白を含めるとエラーになってしまっていたエンバグを修正。
・CGACT の ID2/NO2 でのレイヤ指定を、既存の透過付きレイヤに対して指定すると強制終了してしまう致命的な不具合を修正。
・WINDOW 命令の ACTIVE キーワードが微妙に正しく働いていなかったのを修正。

■2007/05/19 ver0.240/0.42

・[YSOgg]OGGファイル変換ツール「YSOgg」同梱開始。
・[ERIS]ボイス再生中にBGMやSE音量を下げるボイスハイライト機能を利用可能にした。
・[ERIS]イベント絵や背景切替時にメッセージウィンドウ等を消すか否か設定できるようにした。
・[ERIS]ボイス定義ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]背景定義ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]イベント絵定義ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]\CG.SET 命令が正しく働いていなかったミスを修正。
・[ERIS]メニューボタンでスキップさせた場合、CTRLキーでスキップさせるより若干遅かったのを修正。
・[ERIS]800x600より大きなウィンドウサイズで設計すると、ロード時に画面が少し乱れていたのを修正。
・FILEACT 命令に FOLDER キーワードを実装。空のフォルダを削除できるようにした。
・パックファイルか否かのチェックを少し改善した。
・内部でのスクリプトファイルやパックファイル探索処理を少し改善。メモリ使用量を減らした。
・[YSArc]圧縮およびパックしないファイルの拡張子設定で、大文字小文字の区別がされてしまっていた不具合を修正。

■2007/05/11 ver0.239/0.41

・[YSIcon]EXEアイコン書換ツール「YSIcon」同梱開始。
・[ERIS]ムービーの音量をBGMの音量設定に合わせるようにした。
・TEXT 命令に CLEAR キーワードを実装。内部のテキストバッファを初期化できるようにした。
・WINDOW 命令の SX, SY キーワードの値の範囲制限を緩和(幅128〜2048, 高さ16〜2048)。
・サウンドの再生および停止直後に一瞬だけノイズがのってしまう場合があったのを改善。
・一部のアプリケーションと同時に起動していると、サウンドレイヤを無効にしてもノイズが再生され続ける不具合を修正。

■2007/04/23 ver0.238/0.40

・[ERIS]CG閲覧モードにて、数値等の画像ファイル指定が cg/cgmode/ 固定になっていたのを修正。
・[ERIS]回想モードにて、数値等の画像ファイル指定が cg/replaymode/ 固定になっていたのを修正。
・[ERIS]CG閲覧モード設計ファイルを更新。(Ver.000→001)
・[ERIS]回想モード設計ファイルを更新。(Ver.001→002)
・Windows Vista に正式対応。

■2007/04/08 ver0.237/0.39

・[ERIS]オプション画面に入るとき、効果音音量ゲージが必ず右端に表示されてしまっていたエンバグを修正。
・[ERIS]タイトル画面へのフェードイン時には既にボタンが表示されているように修正。
・[ERIS]クイックロード時にフェードアウトしていなかった(瞬時に黒画面になっていた)のを修正。
・起動時のウィンドウサイズ制限を緩和(幅128〜2048, 高さ16〜2048)。
・CG 命令でレイヤセットのサイズを途中変更した場合、正しく描画更新されない場合があった不具合を修正。

■2007/02/25 ver0.236/0.38

・[ERIS]タイトル確認画面設計ファイルを追加。(Ver.001)
・[ERIS]終了確認画面設計ファイルを追加。(Ver.001)
・[ERIS]直前の選択肢確認画面設計ファイルを追加。(Ver.001)
・[ERIS]複数の起動時ロゴを表示できるようにした。
・[ERIS]起動時設計ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]メイン設計ファイルのテキストアイコン設定で、アイコン画像ファイル指定が cg/main フォルダ固定になっていたのを修正。
・[ERIS]メイン設計ファイルに、選択済の選択肢文字色の設定項目を追加。
・[ERIS]メイン設計ファイルを更新。(Ver.005→006)
・[ERIS]セーブロード画面設計ファイルの、直前の選択肢に戻る関係の設定項目を削除。
・[ERIS]セーブロード画面設計ファイルを更新。(Ver.003→004)
・[ERIS]オプション設計ファイルのボタン番号を全体的に修正した(今後の項目拡張の為)。
・[ERIS]オプション画面の画像素材の持たせ方を若干変更。テキスト文字等は背景と一緒にするようにした。
・[ERIS]オプション画面のスライダーボタンで、どこをドラッグ中心位置にするか設定できるようにした。
・[ERIS]オプション設計ファイルを更新。(Ver.005→006)
・[ERIS]セーブロード画面やオプション画面への以降時、フェード後にボタンが表示されていたのを最初から表示されるようにした。
・[ERIS]\SEL.A 命令で選択不可にした選択肢の、選択肢バーの画像が正しくなかったのを修正。
・[ERIS]\BGM.POINT や \SE.POINT 命令で、再生開始地点をマイナスにしても正しく反映されていなかったのを修正。
・TEXTINFO 命令に CLICK キーワードを実装。クリック待ち状態か否かを取得できるようにした。
・内部でのファイルアクセス処理を少し改善。
・起動時にごく希にエラーが起きるようになってしまっていた致命的なエンバグを修正。
・SOUND 命令で VOLUME 指定をせずに再生すると音が鳴らなくなっていたエンバグを修正。
・MOUSE 命令で WHEEL=1 にしていても、下回転のホイールには反応していなかった不具合を修正。
・[YSCom]ネットワークドライブ上からのコンパイルおよび起動を高速化。
・[YSCom]コンパイル時に YSCom.dat を生成しないようにした。
・[YSCom]コンパイルエラーメッセージの末尾にゴミが一緒に表示されてしまうことがあった不具合を修正。

■2007/02/04 ver0.235/0.37

・[ERIS]BG, EV 命令の時間指定に 0 を指定すると、クリックしないと先に進まなくなってしまう不具合を修正。
・REGINFO 命令を仕様改善。HKEY_CURRENT_USER 以外のキーも取得できるようにした。
・スクリプトの開始場所を、system.yst ファイルではなく、SYSTEM_START ラベルからの開始に仕様変更。
・コンパイラのエラー時の処理を若干改善。
・同じキーワードを2つ以上書いたときのコンパイルエラー表示内容が微妙に間違っていたのを修正。
・パックファイル関連で発生するエラーメッセージが間違っていたのを修正。
・[YSArc]重複ファイルがあった場合はそれを検出し、内部的に1個分のデータだけ格納するようにした。

■2007/01/28 ver0.234/0.36

・SOUND 命令の PLAY キーワードによる挙動を改善。再生→再生状態のフェードを出来るようにした。
・変数の型の一時変換「$@」「@$」が正しく働かない場合があった不具合を修正。
・「’」や「*/」だけを記述するとコンパイル時に無限ループしてしまうようになっていたエンバグを修正。

■2007/01/21 ver0.233/0.36

・[ERIS]スキップ速度を向上。
・[ERIS]セーブファイルのサイズを減らした。
・[YSArc]メニュー項目に「常に手前に表示する」を追加。
・配列変数の演算処理速度を30%程度向上。
・文字列および文字列変数演算処理を若干向上。
・GO 命令, GOSUB 命令によるジャンプ処理速度を向上。
・レイヤID探索処理速度を若干向上。
・レイヤの読込および保持に必要なメモリ使用量を減らした。
・CG 命令でレイヤセット生成時、SX, SY キーワードに1未満の値を入れてもエラーが出なかったミスを修正。

■2007/01/14 ver0.232/0.35

・数値や変数の計算処理速度を約20%程度向上。
・生成されるバイナリファイル(.ybn)のファイルサイズを小さくした。
・同じ名前のスタティック変数を複数宣言できてしまっていた不具合を修正。

■2007/01/07 ver0.231/0.35

・[ERIS]システム定義ファイルから起動時のスクリーンモードを設定出来るようにした。
・[ERIS]システム定義ファイルを更新。(Ver.003→004)
・コンパイラの内部処理改善によりコンパイル速度を劇的に向上。
・projectconfig.txt ファイルからスクリーンモード設定の項目を削除。
・起動時に cfg.dat ファイルを生成しないようにした。

■2006/12/31 ver0.230/0.34

・文字列変数同士の加算処理、比較処理を高速化。
・起動時にウィンドウが表示される位置を、タスクバーを考慮した中央位置に表示されるようにした。
・projectconfig.txt で構文エラーが起きた場合、編集ボタンを押すとダイアログが出ていたのを修正。 
・デバッグモードを OFF にしていた場合でも、コンパイル時は編集ボタンが有効になるようにした。
・環境によりGOSUBジャンプ時に「ラベルが見つかりません」エラーが出てしまっていた致命的な不具合を修正。
・[YSCom]進捗画面でコンパイルファイル数が実際より1ファイル分多く表示されていたミスを修正。

■2006/12/26 ver0.229/0.34

・[ERIS]タイトル画面を表示しない設定でも、ゲーム中からタイトルへ戻った場合はタイトルへ移行できるようにした。
・[ERIS]選択肢の直後にセーブすると、場合によって正しくない場所へジャンプしてしまっていた致命的なエンバグを修正。
・DIALOG 命令でダイアログのタイトルバーにアイコンを表示させないようにした。
・DIALOG 命令の「はい」「いいえ」確認ダイアログや文字列入力ダイアログで、右上の×ボタンを押せないようにした。
・内部データ管理方法の改善により GOSUB 命令によるジャンプ処理の速度を若干向上させた。
・内部データ管理方法の改善により yu-ris.exe のファイルサイズを若干減らした。
・起動時、スクリプトが実行され始める直前にウィンドウを表示するようにし、黒画面の表示時間を減らした。
・WINDOWINFO の CLOSEMODE がコンパイルエラーになってしまっていた致命的な不具合を修正。
・[YSCom]コンパイル中に進捗状況ダイアログを表示するようにした。

■2006/12/23 ver0.228/0.33

・[ERIS]フェイスウィンドウ機能を実装。
・[ERIS]UserDefine にフェイス画像定義ファイルを追加。
・[ERIS]UserDefine フォルダ内の macro.txt ファイルを更新。
・[ERIS]UserDefine フォルダ内に global.txt ファイルを追加。
・[ERIS]オプションに「TITLE」ボタンを追加。オプションからタイトルへ戻れるようにした。
・[ERIS]オプションに「EXIT」ボタンを追加。オプションからゲームを終了できるようにした。
・[ERIS]オプション設計ファイルを更新。(Ver.003→004)
・[ERIS]セーブロードの各種確認メッセージを設定できるようにした。
・[ERIS]セーブロード設計ファイルを更新。(Ver.002→003)
・[ERIS]設定で「常にセーブ確認する」にしていると、選択肢直前で「セーブしました」と出てしまっていた不具合を修正。

■2006/12/18 ver0.228/0.32

・[ERIS]直前の選択肢に戻る機能を実装。
・[ERIS]メイン設計ファイルを更新。(Ver.004→005)
・[ERIS]デバッグモード時、タイトルバーに任意の文字列を付加できるようにした。
・[ERIS]システム定義ファイルを更新。(Ver.002→003)
・[ERIS]ムービー再生音量を BGM 音量と同じになるように修正。
・[ERIS]ムービー再生終了直後に、一瞬だけメインメニューボタンが表示されてしまうのを修正。
・[ERIS]ムービー再生終了直後にセーブし、ロードすると再びムービーが再生されてしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]各種確認ダイアログのキャプションが「確認」に統一されていなかったのを修正。
・FILEACT 命令を実装。一般的なファイルに対する操作を行えるようにした。
・FILEACT 命令に COPY キーワードを実装。ファイルをコピーできるようにした。
・FILEEXEC 命令を FILEACT 命令へと統合。
・MOVIE 命令に VOLUME キーワードを実装。ムービーの音量を設定できるようにした。
・MOVIEINFO 命令に VOLUME キーワードを実装。ムービーの設定音量を取得できるようにした。
・MOVIEINFO 命令の X, Y, SX, SY キーワードがコンパイル段階で弾かれてしまっていた致命的な不具合を修正。

■2006/12/15 ver0.227/0.31

・[ERIS]バックログ(履歴)のセーブ機能を実装。
・[ERIS]バックログ設計ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]セーブデータ保存時間を大幅に短縮。
・[ERIS]セーブの仕様改善により、オプションから戻る時や選択肢に入る時に時間がかかってしまっていたのを改善。
・[ERIS]半角文字表示時にセーブすると、セーブロード画面で表示される時の文字が乱れてしまっていたのを修正。
・[ERIS]セーブデータファイルを手動で消した場合でも、New!の画像が画面上に残ってしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]現在流れているBGMと同じBGMが指定された場合は、クロスフェードせずに無視するようにした。
・[ERIS]\BGM 命令があった直後にセーブし、それをロードすると、BGM の鳴り方がおかしかった不具合を修正。
・SAVE 命令を仕様改善。セーブファイルへのデータ一括書き込み機能を実装。
・SAVEEND 命令を実装。保存予約したデータをクリアする場合に使用できるようにした。

■2006/12/13 ver0.226/0.30

・[ERIS]\SEL.E を実装。選択肢項目の存在の有無を設定できるようにした。
・[ERIS]\SEL.A を実装。選択肢項目の選択の可否を設定できるようにした。
・[ERIS]\SEL.RND の仕様を改善。0/1のパラメータ指定も出来るようにした。
・[ERIS]選択肢項目が選択不可の時の、テキストや選択肢画像の「透明度」や「色」を設定できるようにした。
・[ERIS]メイン設計ファイル内の \SEL.FILE, \SEL.XY 指定を \SEL.CG.DEF, \SEL.XY.DEF に名称変更。
・[ERIS]サウンドモードに全曲/1曲リピート機能を実装。
・[ERIS]サウンドモード設計ファイルで、デフォルトのリピート状態(全曲か1曲か)を設定できるようにした。
・[ERIS]サウンドモードにシャッフル機能を実装。
・[ERIS]サウンドモード設計ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]メイン設計ファイルを更新。(Ver.003→004)
・[ERIS]バックログで半角文字が表示された時の文字間隔がおかしかったのを修正。
・[ERIS]選択肢文字の文字サイズ設定が大きすぎると(41以上)、文字が表示されない不具合を修正。
・[ERIS]名前表示のある行のすぐ後に選択肢が来ると、画面に名前だけが少しの間表示されたままになってしまうエンバグを修正。
・表示文字として「半角カナ」に正式対応。
・SYSTEMMODE 命令に SOUND キーワードを実装。サウンド機能のON/OFFを出来るようにした。
・projectconfig ファイルを更新。

■2006/12/11 ver0.225/0.29

・[ERIS]\CG.SET, \RP.SET, \RP.END 命令を実装。
・[ERIS]名前ウィンドウに表示する文字列変数を指定できるようにした。
・[ERIS]台詞として認識させる括弧などの記号を自由に定義できるようにした。
・[ERIS]キャラ名定義ファイルを更新。(Ver.001→002)
・[ERIS]名前や名前画像に関して、次の行の文章を表示するときにチラつき現象が起きてしまっていたのを修正。
・[ERIS]\C,\R,\P と半角英数字を一緒に記述すると、文字の表示が乱れてしまっていた不具合を修正。
・WINDOW 命令に MINIMIZE キーワードを実装。スクリプトからウィンドウを最小化できるようにした。
・WINDOWINFO 命令に MINIMIZE キーワードを実装。ウィンドウが最小化状態か否か取得できるようにした。
・システム変数 @_OS_VERSTION によるOS取得値に Windows Vista を追加。※但しまだ正式対応ではない
・二重起動時、既に立ち上がっているウィンドウを前面に表示させるようにした。
・WINDOWINFO 命令の X, Y キーワードで、正しい値が取得できない場合があったバグを修正。

■2006/11/11 ver0.224/0.28

・[ERIS]回想モードの、総閲覧枚数の表示位置を設定できるようにした。
・[ERIS]サウンドモードに入った直後、停止ボタンを点灯させておくようにした。
・[ERIS]サウンドモードに登録できる曲数を80曲に変更(今後の機能拡張の為)
・[ERIS]バックログで、1画面の頁数設定に関わらず、表示開始頁を中央付近になるようにした。
・[ERIS]バックログで、頁数が最大まで達した状態でスクロールすると、何も表示されない領域まで頁が遡れてしまう不具合を修正。
・[ERIS]CG閲覧モードで、CGを閲覧し終わった後に閲覧モードに戻ってくると一瞬起きていたチラつきを修正。
・[ERIS]デバッグ用にCG閲覧フラグをON/OFFする命令を利用可能にした。
・[ERIS]デバッグ用に回想フラグをON/OFFする命令を利用可能にした。
・ラベル名の最大長を32文字から256文字に拡張。
・最大長である32文字のラベルを作成すると、わずかにメモリリークしていた致命的な不具合を修正。
・SAVE 命令でファイルに書き込みできなかった際のエラーメッセージを変更。
・[YSArc]ファイルサイズが 0 バイトのファイルをパックすると強制終了してしまっていたのを修正。

■2006/08/13 ver0.223/0.27

・[ERIS]回想モードを利用可能にした。
・[ERIS]UserDefine フォルダ内に回想モード設計ファイルを追加。
・[ERIS]タイトル設計ファイルを更新。
・[ERIS]選択肢通過時、セーブロード画面の「New!」画像が消えてしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]ウィンドウサイズを800x600以外にすると、選択肢の文字が中心からずれてしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]バックログで、ボイス再生ボタンにマウスを乗せてもover用画像に変化しなかった不具合を修正。
・[ERIS]サウンドモードやCGモードからタイトルへ戻ると、タイトルBGMが鳴らなくなっていた不具合を修正。
・起動時のウィンドウ生成処理を改善。

■2006/08/06 ver0.222/0.26

・[ERIS]CG閲覧モードを利用可能にした。
・[ERIS]UserDefine フォルダ内にCG閲覧モード設計ファイルを追加。
・[ERIS]タイトル設計ファイルを更新。
・スクリプトファイルの改行コードがラインフィード(LF)のみでも対応できるようにした。
・システム起動時の DirectX 初期化回りを少し改善。
・FONTINFO 命令の NO キーワードを指定するとコンパイルエラーとなってしまっていた致命的な不具合を修正。

■2006/07/25 ver0.221/0.25

・[ERIS]選択肢通過後もオート及びスキップモードを維持するか否かをオプションで設定できるようにした。
・[ERIS]メイン設計ファイルで、選択肢通過後もオート及びスキップモードを維持するか否かのデフォルトを設定できるようにした。
・[ERIS]オプション設計ファイル、メイン設計ファイルを更新。
・[ERIS]ver0.23で修正した不具合が復活してしまっていた致命的なミスを修正。

■2006/07/23 ver0.221/0.24

・[ERIS]システム効果音の音量調節を利用可能にした。
・[ERIS]システム効果音のデフォルト音量を設定可能にした。
・[ERIS]SE定義ファイル、オプション設計ファイルを更新。
・[ERIS]既読情報処理を改善。メモリ効率の良い情報格納が可能になった(但しセーブデータサイズはまだ変わらず)。
・[ERIS]選択肢文字列に影を付けない設定にした場合、選択肢文字列の表示が乱れてしまっていたのを修正。
・[ERIS]制限時間付き選択肢の時間が環境によって正しくない場合があったのを改善。
・コンパイラ処理の細かい不具合を修正。場合によって無駄に大きなバイナリファイルが生成されてしまう場合があったのを修正。

■2006/07/18 ver0.220/0.23

・[ERIS]設定によっては名前ウィンドウに名前が表示されなくなっていた不具合を修正。
・[ERIS]名前表示に画像を指定していた場合、名前ウィンドウ画像の裏に表示されるようになってしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]選択肢でセーブしロードすると、非表示設定にも関わらず名前ウィンドウが表示されてしまう場合があった不具合を修正。

■2006/07/17 ver0.220/0.22

・[ERIS]800x600以外のサイズの背景やイベントCGが正常に表示されなくなってしまっていたエンバグを修正。
・[ERIS]セーブしてロードした時に以前のSEが再生されてしまう場合があったのを修正。
・[ERIS]キャラ名表示時に右クリックと左クリックを同時に押すと、メッセージウィンドウが消えてキャラ名だけ残ってしまう場合があったのを修正。

■2006/07/02 ver0.220/0.21

・[ERIS]選択肢テキストの相対表示Y座標を設定できるようにした。
・[ERIS]実行時のメモリ使用量を減らした。
・[ERIS]セーブロード画面やオプション画面、ログ画面表示中は選択肢を表示しないようにした。
・[ERIS]テキストが一行分ぴったり表示されている際、文末の句読点や閉じ括弧が表示されていなかった不具合を修正。
・[ERIS]\SE 命令で効果音停止時に、再生終了待ちフラグを指定しても先に進んでしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]セーブロード設計ファイル内のボタン画像定義が、セーブとロードで逆になってしまっていたのを修正。
・縦幅が2048を超える画像を読み込むと強制終了していたのを修正。
・読み込める画像サイズの上限を縦横それぞれ8192ピクセルとし、それ以上のサイズ読込時にはエラーメッセージを出すようにした。
・マウスが消えている間に DIALOG 命令でダイアログを表示させてもマウスが表示されないままだったのを修正。

■2006/06/25 ver0.219/0.20

・[ERIS]デバッグウィンドウのサイズや位置調整を出来るようにした。
・[ERIS]セーブデータのサムネイルサイズを設定できるようにした。
・[ERIS]選択肢画像の基準表示位置を設定できるようにした。
・[ERIS]一部レイヤの優先度を修正。
・CGACT 命令による各種加工が正しく行われなかったり強制終了するようになってしまっていた致命的なエンバグを修正。

■2006/06/19 ver0.218/0.19

・[ERIS]グローバルセーブデータの保存を高速化した。
・[ERIS]クイックロードで正しいセーブデータをロードしなくなっていたエンバグを修正。
・[ERIS]ボタン処理が一部正しく行われていなかったのを修正。

■2006/06/18 ver0.218/0.18

・[ERIS]日付表示機能を利用可能にした。
・[ERIS]サウンドモードを利用可能にした。
・[ERIS]テキストアイコンのファイル名やアニメ数、速度などを設定できるようにした。
・[ERIS]テキスト表示速度初期値やテキスト文末停止時間初期値を設定できるようにした。
・[ERIS]名前ウィンドウの名前表示に関して、左揃え/中央揃えを設定できるようにした。
・[ERIS]ボイスをファイル名に従い自動的にフォルダ分けする機能を利用可能にした。
・[ERIS]BGM、SE、ボイスそれぞれのボリューム初期値を設定できるようにした。
・[ERIS]タイトル画面を表示するか否かを設定できるようにした。
・[ERIS]ボタン処理全般のCPU負荷を軽減した。
・[ERIS]セーブロード画面のテキストに影を付けられるようにした。
・[ERIS]テキストルビの影の位置を、テキストの影の位置と統合した。
・[ERIS]定義/設計ファイルのバージョンを簡易的にチェックする機能を実装。
・[ERIS]定義/設計ファイルのバージョンチェック機能追加に伴い、全ての定義/設計ファイルを更新。
・[ERIS]サウンドモード設計ファイルを新規に追加。
・[ERIS]画面切替時やウェイト中、また選択肢中のスクリプト実行位置情報を、正しくシナリオスクリプト中の位置になるように修正。
・[ERIS]選択肢中にバックログを表示すると、最新の文章が2つ続けて表示されてしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]\WA 命令でスキップ禁止指定をしていても、メニュースキップでスキップ出来てしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]選択肢出現中にウィンドウを消去しても、選択肢が表示されたままになっていたのを修正。
・[ERIS]ボイスのボリュームが反映されなくなってしまっていたエンバグを修正。
・[ERIS]CTRLスキップしたまま選択肢に入ると、選択後のテキストが表示速度を無視して一括表示されてしまう不具合を修正。
・[ERIS]イベント絵切替時にメッセージウィンドウが表示されたままになっていた不具合を修正。
・[ERIS]オブションのツマミのスライド範囲を変えると挙動がおかしくなったりエラーになってしまっていたのを修正。
・[ERIS]テキストの影の位置によっては、左端や右端の文字に影が付かなかったり、全体的に表示が乱れたりしていた不具合を修正。
・[ERIS]スクリプト開始直後にセーブし、その後ロードすると、正しくない背景やイベントCGが表示されてしまう場合があった不具合を修正。
・[ERIS]名前ウィンドウを常に表示する設定にしていても、消えてしまう場合がある不具合を修正。
・CGACT 命令に X2, Y2 キーワードを実装。一部キーワードに関してレイヤの加工範囲を指定できるようにした。
・CGACT 命令に SX, SY キーワードを実装。SIZE, SIZE2 キーワードでのサイズ指定に使用できるようにした。
・CGACT 命令の DIFFUSION キーワードによる拡散処理で、若干メモリリークしていた致命的な不具合を修正。

■2006/06/09 ver0.217/0.17

・[ERIS]名前ウィンドウに表示する名前に、画像を使用できるようにした。
・[ERIS]セーブロードのサムネイル位置やテキスト位置、色、サイズなど設定できるようにした。
・[ERIS]セーブロード確認、クイックセーブロード確認の有無を設定できるようにした。
・[ERIS]キャラ名定義ファイル、セーブロード設計ファイルの項目を追加。
・[ERIS]対応エディタにも関わらず、F11キーでスクリプトを開く時に指定行までカーソルが飛ばない場合があったのを修正。
・[ERIS]立ち絵の優先順位指定を省略すると、以降他キャラとの重なり具合がおかしくなってしまう不具合を修正。
・[ERIS]ゲーム中からタイトルに戻ってもローカルセーブデータが正しくクリアされていなかった不具合を修正。
・CGACT 命令の RECTPAINT キーワードによる塗りつぶし処理を、黒〜白までのグレースケール色の場合に限り高速化した。
・サブウィンドウに表示されるべき画面が、環境によってメインウィンドウに表示されてしまう場合があった不具合を修正。

■2006/06/06 ver0.216/0.16

・[ERIS]タイトルからロード機能を利用可能にした。
・[ERIS]タイトルからオプション機能を利用可能にした。
・[ERIS]タイトルやロゴで流す曲やSEを定義できるようにした。
・[ERIS]立ち絵のX座標表示位置を独自に定義できるようにした。
・[ERIS]立ち絵切り替わり時にメッセージウィンドウやボタンチップを消去するか否かを設定できるようにした。
・[ERIS]名前ウィンドウにキャラ名が表示されない時は、名前ウィンドウ画像を非表示にできるようにした。
・[ERIS]起動時設計ファイルを追加。起動時のロゴの表示やオープニングムービー再生に関して設定できるようにした。
・[ERIS]ボタン機能を拡張。オンマウス時やクリック時に任意のSEを再生できるようにした。
・[ERIS]立ち絵定義ファイル、タイトル設計ファイル、メイン設計ファイルの項目を追加。
・[ERIS]演出時間が環境によっては正確でなくなってしまう不具合を修正。
・[ERIS]オプションで設定した各種項目が正しく保存されない場合があった不具合を修正。
・[ERIS]テキスト色を変更しても改頁すると元にもどってしまう不具合を修正。
・[ERIS]ロードすると、その瞬間のテキストの色情報やサイズ情報などが正しくなくなっていた不具合を修正。
・ブレス記号{ }の数をチェックするようにした。

■2006/06/03 ver0.215/0.15

・[ERIS]各種画面のデフォルトフォントを設定できるようにした。
・[ERIS]キャラ毎に立ち絵の基準表示位置を設定できるようにした。
・[ERIS]バックログの文字色やサイズ、また表示サイズなど各種設計できるようにした。
・[ERIS]立ち絵定義、メイン設計、セーブロード設計、バックログ設計ファイルの項目を追加。
・[ERIS]スキップ処理を高速化。
・[ERIS]テキストの途中でクリック待ちを挟むと、その時点でその行のテキストが全てバックログに表示されてしまっていた不具合を修正。
・[ERIS]クリック待ちを挟むと、その行におけるその後のテキストが一括表示になってしまう不具合を修正。
・[ERIS]テキストの途中で改頁を挟むと、その行におけるそれまでのテキストがログに表示されなかった不具合を修正。
・FONTINFO 命令の NAME キーワードで SET キーワードを省略した場合、現在設定されているフォント名を取得できるようにした。
・FONTINFO 命令の NAME キーワードを NO キーワードに名称変更。
・FONTINFO 命令の NAME キーワードで SET キーワードを指定するとエラーになってしまっていた不具合を修正。
・入力系変数へ値代入の際、タイミングによってはその後正しくない値に変化していってしまう場合があったのを修正。

■2006/05/31 ver0.214/0.14

・[ERIS]グローバル(数値/文字列)変数, ローカル(数値/文字列)変数を利用可能にした。
・[ERIS]背景定義ファイル,イベント絵定義ファイル、立ち絵定義ファイル内の項目を追加。
・[ERIS]立ち絵のデフォルト切替時間を設定できるようにした。
・[ERIS]背景/イベント絵切替時に、立ち絵を消すか否かを設定できるようにした。
・[ERIS]背景/イベント絵定義方法を改善。パラメータ登録機能を利用可能にした。
・[ERIS]背景/イベント絵のデフォルト切替時間を設定できるようにした。
・[ERIS]\BG.FADE, \BG.TR, \EV.FADE, \EV.TR 命令を追加。
・[ERIS]\BG, \EV 命令で瞬間表示指定(=0)ができなかったのを修正。
・CGACT 命令に X, Y キーワードを実装。TEXT キーワードで文字表示時に座標を設定できるようにした。

■2006/05/28 ver0.213/0.13

・[ERIS]ボタンにショートカットキー機能を実装。ボタン毎にキー/マウスを任意に割り当てられるようにした。
・[ERIS]フルスクリーンボタンを利用可能にした。
・[ERIS]トランジション定義方法を改善。パラメータ登録機能を利用可能にした。
・[ERIS]トランジションフォルダを指定できるようにした。
・[ERIS]ロードするとサウンドのループ回数が反映されなくなってしまっていた不具合を修正。
・文字列や文字列変数の処理を全体的にかなり高速化。
・システム変数 @_INP の実装。キー/マウス押下情報を配列を使って取得できるようにした。
・システム変数 @_CODE_〜 を実装。キー/マウスコードを取得できるようにした。
・FONTINFO 命令の COLOR キーワードで、正しい色の値が取得できていなかった不具合を修正。

■2006/05/24 ver0.212/0.12

・[ERIS]デバッグキー割り当て(F12, F11キー)を変更できるようにした。
・[ERIS]メイン設計ファイル内の項目を追加。
・[ERIS]文字の間隔および行間を設定可能にした。
・[ERIS]テキスト表示速度をより正確および精密にした。
・[ERIS]システム定義ファイルからデバッグON/OFFの項目を削除。projectconfig.txt 内で設定するようにした。
・[ERIS]ルビの文字間隔を設定できるようにした。
・[ERIS]ルビの行間隔が効いていなかったのを修正。
・[ERIS]ルビの有効無効設定が効いていなかった不具合を修正。
・[ERIS]ルビ文字サイズを変えると、ルビ表示位置が少しずれる不具合を修正。
・[ERIS]デバッグモードを切っていても、F11キーでスクリプトファイルが開けてしまっていたのを修正。
・メニューバーが設定されていない状態でフルスクリーンにすると、上部に真っ黒なバーが出てしまう不具合を修正。

■2006/05/21 ver0.211/0.11

・[ERIS]システム定義ファイルに「シナリオスクリプト開始ラベル」の項目を追加。
・[ERIS]システム定義ファイルからウィンドウサイズの項目を削除。projectconfig.txt 内で設定するようにした。
・[ERIS]シナリオ開始直後に背景読込をしないと挙動が乱れていたのを修正。
・キャプション名を空文字列("")にすると起動時エラーになっていた不具合を修正。

■2006/05/14 ver0.210/0.10

・[ERIS]「クイックセーブ/ロード」ボタンを利用可能にした。
・[ERIS]\BGM, \SE 命令を拡張。パラメータ登録機能を利用可能にした。
・[ERIS]BGM, SE 定義ファイル内の項目を追加。
・[ERIS]\BGM.POINT, \SE.POINT 命令を追加。再生開始地点/終了地点/再開始地点を設定できるようにした。
・[ERIS]\BGM.FADE, \SE.FADE 命令を追加。
・[ERIS]\BGM.LOOP, \SE.LOOP 命令を追加。
・[ERIS]BGMデフォルトフェード時間が正しく反映されなかった不具合を修正。
・[ERIS]BGM, SEのループ情報がセーブデータに保存されていなかったのを修正。
・[ERIS]SE再生中にセーブして、それをロードすると正しく再生されていなかったのを修正。
・変数の型を一時的に変換する記号 @$, $@ を実装。
・一度サブウィンドウを閉じると、二度と表示されなくなってしまう不具合を修正。

■2006/05/07 ver0.209/0.09

・[ERIS]ロード機能を利用可能にした。
・[ERIS]「ウィンドウ消去」ボタンを利用可能にした。
・[ERIS]「タイトルへ戻る」ボタンを利用可能にした。
・[ERIS]「ゲーム終了」ボタンを利用可能にした。
・[ERIS]\GO.TITLE, \GO.LOGO を実装。スクリプト上の任意の位置からタイトル画面やロゴ画面へ戻れるようにした。
・[ERIS]制限時間付き選択肢中にバックログ画面等を表示すると、制限時間後に画面が乱れていた不具合を修正。
・@_PINT(), @_RINT() 等のパラメータをタスク毎に保存するようにした。
・TASK, TASKINFO, TASKEND 命令で、ID や NO を指定しない場合は、自身のタスクを対象とするようにした。
・LOOP 命令によるループが 64bit に対応していなかったのを修正。
・ファイル名指定に「abc/./def.bmp」などと指定すると、パックファイルからの読み出しに失敗していたのを修正。

■2006/04/23 ver0.208/0.08

・[ERIS]ルビ機能を利用可能にした。
・[ERIS]改行、改頁、クリック待ち命令を利用可能にした。
・[ERIS]各種文字の影付きを設定可能にした。また影を付ける位置も設定できるようにした。
・[ERIS]テキストの色変更機能を利用可能にした。
・[ERIS]標準文字サイズ設計が正しく反映されなかった不具合を修正。
・[ERIS]行の途中でテキストサイズを変更した際、表示が乱れていたのを修正。
・FONT 命令を実装。フォントに関する設定はこちらで行うようにした。
・FONTINFO 命令を実装。フォントに関する各種情報の取得を行えるようにした。
・FONT 命令の実装に伴い、TEXT 命令の ANTIALIASING, COLOR, SIZE, FONTNO, FONTNAME キーワードを削除。
・FONTINFO 命令の実装に伴い、TEXTINFO 命令の ANTIALIASING, COLOR, SIZE, FONTNUM, FONTNAME キーワードを削除。

■2006/04/16 ver0.207/0.07

・[ERIS]ムービー再生機能を利用可能にした。
・[ERIS]効果音設計ファイルを追加。効果音フォルダを指定できるようにした。
・[ERIS]ボイス設計ファイルを追加。ボイスフォルダを指定できるようにした。
・[ERIS]デバッグモードの時、F11キーで現在実行しているスクリプトファイルを開けるようにした。
・[ERIS]スライダーゲージをクリックすれば直接ツマミがその地点へ移動するようにした。
・スタティック変数 S_INT, S_FLT, S_STR を実装。スコープ範囲を宣言地点からファイル終端までと定義。
・ローカル変数のスコープ範囲を宣言地点からファイル終端もしくは次に RETURN 命令が来るまでと定義。
・REGINFO 命令を実装。レジストリ情報を取得できるようにした。
・FILEINFO 命令に RELATION キーワードを実装。指定したファイルに関連付けされている実行ファイル名を取得できるようにした。
・FILEEXEC 命令に PARAM キーワードを実装。コマンドラインパラメータを設定できるようにした。
・MACRO 命令に NAME2 〜 NAME8 キーワードを実装。マクロ名の複数定義をおこなえるようにした。
・VARACT 命令に UPPER, LOWER キーワードを実装。文字列を大文字や小文字に変換できるようにした。
・VARACT 命令の CONVERT キーワードを TYPE キーワードへ名称変更。
・TASKINFO 命令の FILE キーワードで取得できるファイル名の、先頭に存在していた「.\」の2文字分を排除。
・スクリプト中に{ }記号の記述を許可するようにした。(ただし記号自体は現状無視される)

■2006/04/09 ver0.206/0.06

・[ERIS]オプション画面を実装。
・[ERIS]オプション設計ファイルを追加。
・[ERIS]BGM、効果音、音声それぞれの音量調整が利用可能になった。
・[ERIS]オートモード時、ボイス再生終了まで待つか否かが設定可能になった。
・[ERIS]スキップボタンでスキップ時、未読テキストがあった際にスキップ続行するか否かが設定可能になった。
・[ERIS]セーブロード画面で、最新のセーブデータに「NEW」アイコンを付けるようにした。
・[ERIS]セーブロード画面の現在開いているページをグローバルセーブデータに記憶させるようにした。
・[ERIS]選択肢の選択結果をバックログに記録するか否か設定できるようにした。
・スクリプトは全て script フォルダ内に配置したものだけを認識するように変更。
・マクロのパラメータに配列変数をネストして記述するとコンパイルエラーとなってしまっていたのを修正。

■2006/04/03 ver0.205/0.05

・[ERIS]各種定義/設計を簡単に出来るようにした。
・[ERIS]演出のスキップに対応。
・[ERIS]立ち絵マクロの優先順位が逆になっていたのを修正。
・[ERIS]セーブ画面を何度も表示するとセーブ用背景画面が表示されなくなっていたのを修正。
・TASKINFO 命令に IFNEST, GOSUBNEST, LOOPNEST キーワードを追加。 
・TASKINFO 命令機能追加に伴い、システム変数 @_IFNEST, @_GOSUBNEST, @_LOOPNEST を削除。
・CGINFO 命令の ONMOUSE キーワードを使用する際、SET, SET2 キーワードが効いていなかったのを修正。
・起動時フルスクリーン設定にすると、環境によって「指定したレイヤが存在しない」という旨のエラーが出ていた不具合を修正。

■2006/03/27 ver0.204/0.04

・[ERIS]デバッグウィンドウの実装。
・WINDOW 命令の CGID キーワードでレイヤセットと関連づける瞬間はウィンドウに何も表示されない不具合を修正。

■2006/03/26 ver0.203/0.03

・[ERIS]時間制限付き選択肢の実装。
・[ERIS]選択肢のランダム表示機能の実装。

■2006/03/25 ver0.203/0.02

・[ERIS]選択肢機能の実装。

■2006/03/24 ver0.203/0.01

・β2版としてフリー配布開始。
・[ERIS]ERISライブラリを同梱開始。マクロにより簡単にノベルを作成できるようにした。
・[ERIS]テキスト制御スクリプトの実装。
・[ERIS]BGM/SE制御機能の実装。
・[ERIS]BG/EV制御機能の実装。
・[ERIS]立ち絵制御機能の実装。
・CG 命令でレイヤ生成時、SX, SY キーワードで生成レイヤサイズを指定できるようにした。
・CGINFO 命令に ONMOUSE, COLOR, SET, SET2 キーワードを実装。レイヤにマウスが乗っているかをより簡潔に取得できるようにした。
・CGACT 命令に X, Y キーワードを実装。
・VARINFO 命令の DIMSIZE1 キーワードを DIMSIZE キーワードへ名称変更。
・CGACT 命令の SIZE, SIZE2 キーワードでの縦横サイズ指定を SET, SET2 キーワードから SX, SY キーワードへ変更。
・CGACT 命令の TEXT キーワードによる文字出力の際の座標指定を SET, SET2 キーワードから X, Y キーワードへ変更。
・CGACT 命令の MEIDO, RECTPAINT キーワードでの色指定を SET, SET2, SET3 キーワードから SET キーワードへ変更。
・CGCOLOR 命令を CGINFO 命令と統合し、CGCOLOR 命令を排除。
・CGACT 命令に SX, SY キーワードを実装。また、SET2, SET3 キーワードを削除。
・CGINFO 命令の FILE キーワードを削除。
・CGACT 命令の COPY, SWAP キーワードで、コピー先レイヤを指定しなかった場合強制終了してしまっていたのを修正。
・透過画像に対して CGACT 命令で明度や彩度等の加工を行うと透過部分がおかしくなってしまっていたのを修正。
・透過画像に対して CGACT 命令で回転等の加工を行うと強制終了してしまっていたのを修正。
・マクロのパラメータを8つ記述するとコンパイルエラーとなってしまっていたのを修正。
・入力系変数拡張に伴い、ゲームパッドからの入力が出来なくなってしまっていた不具合を修正。
・マウス非表示設定のままエラーが発生すると、マウスが消えたままになってしまっていた不具合を修正。
・コンパイラによるエンコードチェックで、一部違うエンコードとして認識してしまう不具合があったのを修正。

▼以降はβ1開発履歴へ▼